スイッチサポート様のyoutubeチャンネルアートを作成させて頂きました!
大きい!!と思われるかもしれませんが・・
youtubeチャンネルアートは独特な構造をしていて
パソコン、携帯電話、テレビ画面でそれぞれ表示のされ方が異なるのです。
よく言われるレスポンシブデザインのように
媒体によって勝手に大きさを変換するのでは無く
1枚の画像をどの領域まで表示するかは
各媒体によって異なります。
テキストやロゴの全体が確実に表示される安全領域(最小表示)があり
そこに伝えたい事を中心に作り込み
どの媒体で見ても確実に表示されるようにする必要があります。
そして完成したものが上記のものになります。
テレビ画面で見た場合は全体が表示され(最大表示)
パソコンでは一気に上下が削られ、横幅マックス
タブレットは横幅が削られ
スマホ等は更に横幅削られ(最小表示)
ちなみに、youtubeにはチャンネルアート用に
おしゃれな画像が用意してあります。
定期的に変わっているようですが
それでも他人と被ってしまう事も多いので
しっかりとブランディングしていきたい場合は
オリジナルをお薦めします!